T’s TOUR
KAPALAI 写真
2007.11.21〜26
![]() |
かわいいマレーシア航空のC・A(~o~) |
マレーシア航空のビジネス席。 今回は親子+養子でいきました? |
![]() |
![]() |
飛行機の乗り継ぎが悪く、コタキナバルで1泊。 お決まりの宴会・第1部・食事。 海鮮屋台で贅沢三昧!! 伊勢えび豪華に!! |
皆が勝手に頼むので、食べきれない量! 食事には一切妥協無しの女性軍でありました(-_-;) ハタにエビ、焼き飯、焼そば、野菜 ワイン・ビール!! |
![]() |
![]() |
宴会・第2部 ホテルのバーで!! 「涙そうそうう」を熱唱する、丸ちゃん!! 元気なのはここまで、、、、(-_-;) |
私は、歌手のおねえさんと一枚(*^_^*) | ![]() |
![]() |
コタキナバルで両替。 出口を出て右手すぐの所にあります。 |
コタキナバル空港の朝ごはんを食べた CAFE! |
![]() |
![]() |
このスピードボートにて、 センポーナ〜カパライ。 |
2日がかりで、やっと到着! 水上コテージ! |
![]() |
![]() |
水上コテージ。 遠い部屋は大変、歩いて10分近くかかる 部屋あり、要注意! 足にマメが出来たぞぉ〜〜〜〜!! |
水上コテージの全体。 まだまだ増築されていました! |
![]() |
![]() |
夕陽! なんとも言えない!! 南の島の雰囲気が最高でした(*^_^*) |
食事は、全てビュフェスタイルで、 味はまぁ〜まぁ〜でした。 ビール・ワインは買います。 焼酎・ウィスキーは持ち込みましたが 氷も用意してくれました(~o~) |
![]() |
![]() |
各島のMAPがかります。 ブリーフィングは全て英語で、、、 行います、日本語の環境をと、思ってしまいました。 25〜30%は日本人?? |
お昼の食事! | ![]() |
![]() |
花がたくさん咲いていました。 手入れ、掃除は行き届いていました(~o~) |
早朝、ダイビング。 ビデオを撮ってくれた、中国系マレーシア人の かわいいカメラワーマン(*^_^*) 注意、DVDは高いですよ! 夜にDVD鑑賞会が開かれます。 T’sは皆買いました。 |
![]() |
![]() |
バッファローフィシュの行進が見れました!! この名前は、コーカルネームらしいです。 英名「バンプヘット・バロットフィシュ」 |
この数、何千の世界です!! | ![]() |
![]() |
ギンガメアジの行進! |
下から、太陽が出てきたので!! | ![]() |
![]() |
これから、トルネードに、、、、、 |
ボートの上で、皆ニコニコ顔で\(~o~)/ | ![]() |
![]() |
大橋さん&ガイド&カメラ!! |
シパダン島に上陸!! 行動範囲が決められています。 トイレはあります! |
![]() |
![]() |
シパダン島にて、休憩! 軽い朝ごはんを食べました。 コーヒ・紅茶も用意してくれました(~o~) |
レオパードシャークが寝ていましたが、 私のフラシュで逃げて行きました(-_-;) したがって、写真は私だけ(*^_^*) |
![]() |
ピントが、、、、、 | |
ピグミーシーホース、かなり浅い所で!! | |
![]() |
ニシキフウライウオ!! |
ニシキフウライウオ!! 色々な色を見ることが出来ました!! |
![]() |
![]() |
オラウータンクラブ!! |
ガイド陣と記念写真!! | ![]() |
![]() |
川口さん、祝200本!!!! 同じ時期にダイビングを始めました!! |
伊藤さん、立派!! 74歳!! 祝200本!!!! 私の目標です〜〜〜〜!! |
![]() |
![]() |
丸ちゃん、祝200本!! 体調不良で大変でしたが、200本達成!! この後、ダイブマスターに、重ねておめでとう!! |
この様に、明日の予定が書かれてあります。 個人・少人数ならば、確認が大切です! |
![]() |
![]() |
ダイブセンター! セッティングはやってくれますが、 危ない・危ない、タンクがずれる、当たり前。 確認は自分で。 |
器材置き場! 滞在中は、器材に番号が付けられ 間違わないようになっています。 |
![]() |
![]() |
セルフダイビングでハウスリーフを潜った時。 ワニゴチ。イザリウオ・ニシキテグリ・ツバメウオ コショウダイ、、、色々見れますが、 透明度は、、、、 |
帰る日、集合写真! 天気のに恵まれかなり焼けました!! |
![]() |
![]() |
カパライを後に、、 さらばカパライ!!! また、来たいぞぉ〜〜〜〜〜!!! |